忍者ブログ
コンゴとアフリカの過去を振りかえ、それらの現状と今後を考えた上で、次の行動へのきっかけになることを願っています。
[230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、TBSキャスターの松原耕二さんの本『ここを出ろ、そして生きろ』の出版記念パーテイーに出席しました。この本は「世界を舞台にしている恋愛小説」と呼ばれているようですが、私は人道支援者の現場での生々しい葛藤を語った小説としてとらえています。

その現場の一か国にコンゴが入っているのですが、読んでいて、以前経験した苛立ち、怒りや無気力をフラッシュシュバックをする思いでした。それは、いろんな理由から難民を救うことができなかったり、大国の貪欲に直面したり、現場と本部間の問題意識のギャップ等から来たものです。人道支援の現場で働きたいと希望する若者に現実を知ってもらい、心の準備をしてもらうためにもぜひ読んでもらいたい本です。このような小説を書いてくださって、本当にありがとうございました。

コンゴを舞台にした小説はこれ以外に、今ベストセラーになっている「ジェノサイド」もあります。まだ読んではいませんが、読んでみたいです!

ある人が「今コンゴは流行なのかもしれませんね」と言っていたのですが、コンゴの現状は日本でほとんど語られていません。今日コンゴでは大統領選挙があり、これまでさまざまな衝突事件が起きており、おそらく選挙後に暴力行為が予想されています。選挙前日になって「やっと」NHKが下記のように報道しました。TBSの松原さんも小説だけでなく、今のコンゴも報道してくださいね!お願いします!

コンゴ 選挙を前に緊張高まる

11月27日 23時23分

大規模な内戦が続いたアフリカ中部のコンゴ民主共和国で、大統領選挙が行われるのを前に与野党の支持者が衝突し、緊張が高まるなか、国連のパン・ギムン事務総長は、27日、声明を発表し、双方に自制を求めました。

1998年から5年近く続いたコンゴ内戦は、周辺の6か国も介入して「アフリカ大戦」と呼ばれる大規模な紛争に拡大し、400万人近くが犠牲となりました。その後、国連主導の和平プロセスが進んでおり、日本時間の28日、2006年以来2回目となる大統領選挙と議会選挙の投票が行われる予定で、内戦後の国の安定の鍵を握るものとして国際社会の関心が集まっています。こうしたなか、首都キンシャサでは、再選を目指す現職のカビラ大統領と対立候補で野党党首のそれぞれの支持者の間で衝突が続いており、警官隊が催涙弾を投げたり発砲したりするなどして、これまでに2人が死亡しました。また、選挙に関する集会を阻止しようと、現職の意向を受けた警官隊が対立候補の車列を妨害するなど、投票日を前に緊張が高まっています。事態を受けて、国連のパン・ギムン事務総長は、27日、声明を発表し、「選挙を平和的で安全な環境のもとで行うべきだ」として、与野党と双方の支持者に自制を求めました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/08 バーバリー 激安]
[10/08 バーバリー]
[06/12 Nomura]
[05/13 backlink service]
[02/14 Duedymmettamn]
最新記事
(07/03)
(07/02)
(06/30)
(06/23)
(06/16)
(06/10)
(06/03)
(05/22)
(05/22)
(05/18)
(05/11)
(04/28)
(04/27)
(04/14)
(04/10)
(04/07)
(04/06)
(04/04)
(03/27)
(03/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
米川正子
性別:
女性
職業:
大学教員
趣味:
旅行、ジョギング、テコンドー、映画鑑賞、読書
自己紹介:
コンゴ民主共和国(コンゴ)やルワンダといったアフリカ大湖地域を中心に、アフリカでの人道支援や紛争・平和構築を専門としています。
過去にリベリア、南ア、ソマリア、タンザニア、ルワンダ、コンゴなどで国連ボランテイアや国連難民高等弁務官事務所職員(UNHCR)として活動。南アの大学院でコンゴ紛争について研究し、2007年―2008年には、コンゴ東部でUNHCRの所長として勤務したこともあり、その経験を活かして現在アドバカシ―に力を入れています。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]